なないろでは、2月より、ヘアマニキュアを全種類39色揃えてのカラー提案をさせて頂いています。
ヘアマニキュアは、白髪カバーのお客様とブリーチ毛への鮮やかなカラー表現をされるお客様に良いと思います。
カラーチャート

お客様写真
室内では

光が強いところでは

パープルのメッシュが素敵です。
お客様は、白髪率30%未満。メッシュっぽいのは白髪です。
6週間に1度のペースでマニキュアカットをさせて頂いています。
3年前はご自宅でカラーリンスをされていました。2年前にアルカリカラー(一般的にいうと白髪染め)をさせて頂いた際、とても髪が傷んでしまいました。そして、お肌がとても弱く、当時、白髪もそこまで多くなかったので、頭皮に薬をつけずに染めるマニキュアをさせて頂きました。
マニキュアのお色は、お客様の好きなお色です。
担当させて頂き6年近くになりますが、少しずつ髪質も変わり(柔らかくなり)白髪も少しずつ増えてます。
K様は白髪を染めるのならお洒落にしたいと言って頂き、白髪が増える事にもポジティブです。だって白髪が増えたら、もっと綺麗なパープルが映えますもんね。
お写真を見て頂くとわかると思うのですが、黒髪の方が多いので、すごくナチュラルです。パッと見たら黒髪でしょう。しかし、光の下や外だと、光に反射するパープル白髪が凄く綺麗で、とても上品です。髪型は写ってませんが実は個性的です。
カラーチャートで見ると、原色!って感じでどぎつく見えるマニキュアですが、マニキュアで白髪カバーするのなら、お客様の白髪率が見え方を左右します。白髪が多いほど、マニキュアの色味が強く出ます。少ないと目立たず染まります。
K様は身だしなみとして定期的にお手入れされ、白髪を嫌なものと捉えず、お洒落に、個性的に表現されていて、素敵だなぁと思います。
なないろではお客様とオリジナルのカラーデザインを共に見つけたいと思い、全色、準備しております。
白髪との向き合い方の一つとしてご提案させて頂きたいと思います。